特殊スペーサー・カラー・ワッシャー等の
試作開発から量産まで一貫対応いたします。

異形状・追加工の
必要な部品へ特注対応!

金型レス生産のため
初期投資ゼロ!

100個~1000個/ロットの
コストダウン力!

ヘッダー画像

特注スペーサー・カラー製造.comの3つの特徴!

燕三条エリアに属する株式会社カドクラが手掛ける部品加工に関するカタログサイトです。
単純形状から複雑形状まで、お客様のご要望に合わせた製品製作を実現いたします。

3img
3img
3img

分類から探す

最新の技術情報をご紹介!

  • 【特注・小ロット対応】特殊ナットとは?<br data-src=設計者が知るべき種類と選定のポイント" title="【特注・小ロット対応】特殊ナットとは?
    設計者が知るべき種類と選定のポイント" />
    【特注・小ロット対応】特殊ナットとは?
    設計者が知るべき種類と選定のポイント
    特殊ナットは、一般的な六角ナットでは対応できない特殊な用途や形状要求に応える締結部品です。メーカー規格品では解決できない「寸法」「形状」「サイズ」の課題に対応するため、機械・装置設計において重要な役割を果たしています。
  • 【特注・小ロット対応】真鍮ナットとは?設計者が知るべき特性と選定のポイント
    【特注・小ロット対応】真鍮ナットとは?設計者が知るべき特性と選定のポイント
    真鍮ナットは、真鍮製のナットのことです。真鍮の特性から多岐にわたる分野で利用される締結部品です。機械・装置設計において適切な真鍮ナットを選定するためには、その基本的な特性を深く理解することが不可欠です。
  • 段付きワッシャとは?選定の基礎知識とコストダウンを実現するポイントとは?
    段付きワッシャとは?選定の基礎知識とコストダウンを実現するポイントとは?
    本記事では、段付きワッシャの機能と用途から始まり、選定における課題とポイント、旋盤加工によるコストダウンと特注対応の理由、実際の活用事例、そして当社へのご相談について詳しく解説いたします。
  • 段付き加工を旋盤加工で行うメリットとは?
    段付き加工を旋盤加工で行うメリットとは?
    本記事では丸物部品における段付き加工を伴う製品の旋盤加工、鍛造加工について紹介しております。コストの観点から、ロット数によって再適な工法を選択することが重要です。ぜひご覧ください。
Copyright(C) KADOKURA.CO.LTD All Rights Reserved.